2008年08月29日
2008/08/29 09:14:10

事務所の前においてあった同僚の自転車が前後輪ともにパンクしてました。
いたずらされたようです。
2025/04/01 08:20:46
2025/03/31 08:53:36
2025/03/30 13:28:01
2025/03/29 20:44:21
2025/03/28 12:54:58
2025/03/27 08:48:48
2025/03/31 08:53:36
2025/03/30 13:28:01
2025/03/29 20:44:21
2025/03/28 12:54:58
2025/03/27 08:48:48
Posted by のび at 09:14│Comments(2)
│鴨川の今日
この記事へのコメント
心無い人間がいるものですね。
もし英式バルブの自転車だったら、百円ショップで
「パンク補修剤」というのを買って、注入するとたちまち治りますよ。
たった百円で、もうパンクの心配はほとんどなくなります。オススメです。
もし英式バルブの自転車だったら、百円ショップで
「パンク補修剤」というのを買って、注入するとたちまち治りますよ。
たった百円で、もうパンクの心配はほとんどなくなります。オススメです。
Posted by peristera at 2008年08月30日 23:31
peristeraさん、こんにちは。
そんな便利なものがあるんですか!
しかも百均にあるなんて・・・。
ありがとうございます。
件の自転車ですが、パンクではなくバルブを緩められ、空気が抜けていただけでした。
そんな便利なものがあるんですか!
しかも百均にあるなんて・・・。
ありがとうございます。
件の自転車ですが、パンクではなくバルブを緩められ、空気が抜けていただけでした。
Posted by のび at 2008年09月01日 13:02