京つう

その他  |左京区

新規登録ログインヘルプ


2022年04月03日

2022/04/03 15:32:38

2022/04/03 15:32:38

3月25日から4月2日まで自宅療養~待機期間でした・・・。
発熱外来で抗原検査とPCR検査を受けてものの2時間程度で、抗原検査陽性の連絡がありました。

熱は3月25日の朝の38.5度が最高で、その後は36度台と37度台半ばをいったりきたりが3日ほど続きました。
のどの痛みが一番続いて、今もときおり咳が出ます。
そしてもうずいぶんよくなったと感じていた3月30日に半日ほど頭痛に悩まされ、二度目のロキソニンを服用しました。

幸いに食欲はずっとあって、味覚も正常です。

一番の問題は奥さんが4日ほど遅れて発症したことです。
京都市から物資が届いたのと、息子を隔離してPCR検査を二度受けて買い物に行ってもらいました。
今は奥さんの症状も落ち着いているので、このまま問題がなければ来週半ばには自宅待機が解除になります。


同じカテゴリー(鴨川の今日)の記事画像
2025/05/20 08:51:34
2025/05/19 12:41:09
2025/05/18 15:00:21
2025/05/17 17:03:08
2025/05/16 08:51:34
2025/05/15 08:51:34
同じカテゴリー(鴨川の今日)の記事
 2025/05/20 08:51:34 (2025-05-20 08:53)
 2025/05/19 12:41:09 (2025-05-19 12:41)
 2025/05/18 15:00:21 (2025-05-18 15:00)
 2025/05/17 17:03:08 (2025-05-17 17:03)
 2025/05/16 08:51:34 (2025-05-16 08:51)
 2025/05/15 08:51:34 (2025-05-15 08:47)

Posted by のび at 15:32│Comments(0)鴨川の今日
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。