2007年11月28日
2007/11/28 09:11:11
今日はユリカモメはいたのですが、見向きもされませんでした。
この前は9時前だったのがよかったのかな?
2025/05/20 08:51:34
2025/05/19 12:41:09
2025/05/18 15:00:21
2025/05/17 17:03:08
2025/05/16 08:51:34
2025/05/15 08:51:34
2025/05/19 12:41:09
2025/05/18 15:00:21
2025/05/17 17:03:08
2025/05/16 08:51:34
2025/05/15 08:51:34
Posted by のび at 09:11│Comments(2)
│鴨川の今日
この記事へのコメント
いつも定点写真を、本当にありがとうございます。
ユリカモメは「ミヤコドリ」とも言いますよね。
その名のとおり、京都が本家本元(?)なのかもしれません。
わが家ではカラスを飼っているので、カラスの気持ちはなんとなくわかります。
でも、カモメの仲間の考えていることは、ようわかりまへん(笑)。
ユリカモメは「ミヤコドリ」とも言いますよね。
その名のとおり、京都が本家本元(?)なのかもしれません。
わが家ではカラスを飼っているので、カラスの気持ちはなんとなくわかります。
でも、カモメの仲間の考えていることは、ようわかりまへん(笑)。
Posted by peristera at 2007年11月28日 23:45
peristeraさん、こんにちは。
京都がミヤコだった頃から鴨川に飛来してたんですね。当時の鴨川はこんな風に真っ直ぐに流れていたのでしょうか?
カラスを飼ってるってすごい!
けっこう大きくないですか?
京都がミヤコだった頃から鴨川に飛来してたんですね。当時の鴨川はこんな風に真っ直ぐに流れていたのでしょうか?
カラスを飼ってるってすごい!
けっこう大きくないですか?
Posted by のび
at 2007年11月29日 11:52
