2007年07月12日
2007/07/12 09:17:31
北山の方は分厚い雲がかかり、雨が降り出しているようです。
京都南部も大雨・洪水警報が発令されています。
2025/05/20 08:51:34
2025/05/19 12:41:09
2025/05/18 15:00:21
2025/05/17 17:03:08
2025/05/16 08:51:34
2025/05/15 08:51:34
2025/05/19 12:41:09
2025/05/18 15:00:21
2025/05/17 17:03:08
2025/05/16 08:51:34
2025/05/15 08:51:34
Posted by のび at 09:17│Comments(2)
│鴨川の今日
この記事へのコメント
祇園祭は雨の中、準備が大変だと思います。この定点写真もまた、毎日、本当にお疲れさまです。ありがとうございます。
私の学生時代はまだ市電が通っていて、祇園祭の山鉾巡行の前に、架線を取り外す様子が見られました。
私の学生時代はまだ市電が通っていて、祇園祭の山鉾巡行の前に、架線を取り外す様子が見られました。
Posted by peristera at 2007年07月12日 15:07
peristeraさん、おはようございます。
連休もずっと雨みたいです。
準備のひとはほんとうに大変そうです。
僕が京都に来たときにはもう市電は走っていませんでした。確かに架線が残っていると邪魔ですよね。
今は鉾よりも高い建物に囲まれて鉾は窮屈そうにしているのですが、昔は鉾の高さや大きさが余計に映えていたんでしょうね。
連休もずっと雨みたいです。
準備のひとはほんとうに大変そうです。
僕が京都に来たときにはもう市電は走っていませんでした。確かに架線が残っていると邪魔ですよね。
今は鉾よりも高い建物に囲まれて鉾は窮屈そうにしているのですが、昔は鉾の高さや大きさが余計に映えていたんでしょうね。
Posted by のび at 2007年07月13日 10:37