2006年05月15日
2006/05/15 9:04:55
朝からよく晴れました。
昨夜、宴会していたグループはちゃんとゴミを持ち帰ったようで、
カラスが集まっていることもなく静かな三角州の朝です。
今日は「葵祭」の巡行。
京都御所を出発した巡行の列は、
写真左の賀茂川にかかる出町橋を11時すぎに通過して下鴨神社に向います。
2006年05月14日
2006年05月14日
2006年05月14日
2006年05月13日
2006年05月12日
2006年05月12日
2006年05月11日
2006年05月11日
2006年05月10日
2006年05月10日
2006年05月09日
鞍馬寺山門

鞍馬寺山門前の狛犬は虎。
なかなかりりしい。
しかし、なぜ虎なのか?

鞍馬寺はケーブルに乗ると宇宙パワーがどうのこうのという案内が流れてちょっと変なので、
そのあたりと関係があるのかも。

2006年05月09日
2006年05月08日
不動院岩屋堂

鳥取県若桜町の岩屋堂不動院脇の社に鎮座する狛犬。
右の狛犬は足元にチビ狛犬が!

左の狛犬はチビ狛犬は付いていない。
岩屋堂不動院は天然の岩窟内にお堂が建っていて、インパクト大!
本堂の不動明王は空海の作とい伝えられている。
見たかったのだけど、本堂には登れないようになっていた。
