2024年11月04日
2024/11/04 12:55:14
大雨でキャンプが中止になったので、この連休はわりとのんびり過ごしました。
このあと小学校と行われている敬老会の催しを少覗いて、
夕方に妻の実家の草抜きにいく予定です。
2024年11月03日
2024年11月02日
2024年11月01日
2024/11/01 08:30:04
昨夜遅く隣家の流す音楽が夜中になってもうるさいので息子が怒っていました。
ちょっと常識的ではない音量です。
最近越してきたばかりなので、ちょっと挨拶もかねて声をかけた方がいいかもしれません。
2024年10月31日
2024/10/31 09:00:12
今日から百万遍の知恩寺で古本まつりがスタートしています。
土曜の午前に行こうと思っていたのに、金曜の夜から台風の影響で大雨みたいです。
均一棚はブルーシートで隠されるはずなので、日曜まで辛抱しないといけません。
連休のキャンプも中止になりました。
2024年10月30日
2024年10月29日
2024/10/29 09:03:53
衆院選の結果には驚きました。
自公が減って、立憲がのびたのは理解です。
維新はもっと減ると思ったのに大阪全勝って異常です。
そして裏金問題をあばいた共産党が減るとは思いませんでした。
それにしても投票率です・・・。
2024年10月28日
2024/10/28 09:00:53
本意ではないのですが、昨日はじめて古本屋に本を買い取ってもらいました。
リフォームに向けて増えすぎた本が問題になっているからです・・・。
文庫本を中心に30~40冊くらいで3500円になりました!
1000円くらいだったら落ち込むなーと思っていたので、うれしかったです。
1000冊以上は処分しないといけないので辛いです。
2024年10月27日
2024年10月26日
2024年10月25日
2024年10月24日
2024/10/24 08:57:29
また墓穴を掘った自民党。
石破さんには少し期待があった分、首相になってからの変節への反動が大きくなるでしょう。
裏金議員に裏金を送るなんてちょっと考えれば最低の悪手だとわかるだろうに。。。
2024年10月23日
2024年10月22日
2024/10/22 09:01:12
選挙もあと1週間を切ったけど、
みな自分の主張を述べるばかりでやはり論戦がないと選択のしようがないよ。
これでは選挙にいかない無党派のひとたちが選挙に足を運ばないよ・・・。
2024年10月21日
2024年10月20日
2024/10/20 15:37:15
今日は区民運動会でした。
午後の部の綱引きに参加して思いがけない準優勝で、
3試合、計6回も綱を引きました。
晴れてよかったのですが、風が冷たく日陰は肌寒い程でした。
2024年10月19日
2024/10/19 11:57:04
朝から雨になりました。
ときおりトタン屋根を叩く音が大きくなっていたのですが、
短い時間のわりに雨が降ったみたいです。
鴨川もいい感じに増水していました。
午後からまた雨の予報なので、しっかり降って欲しいです。
2024年10月18日
2024年10月17日
2024/10/17 08:59:04
河床が見えてる範囲が毎日拡大していきます。
この前、朽木の明王谷を歩いたときにはそんなに水量が少ないとも感じなかったのですが、
鴨川の渇水はなかなかひどいです。
まとまった雨が欲しいです。